2017年5月2日(火) 京都 和菓子作り 二条城

  京都二条のよし廣で和菓子作りを初めて体験した。作る間にどんどん乾燥するので手にへばりつくそうだ。付近で手を
 濡らしながら手際よく作業をしなければならない。紫、黄、白を使い、うまくぼかしが作れない。へらの使い方も思うように
 ならない。結局、名人の作品とはほど遠いものになった。が、ケースに入れるとそれらしく見えたのは面白い。
  その後、何十年ぶりだろうか?二条城を見学、散策。班行動に写る。私は、I氏と共に、町屋カフェ「雨林舎」に行くが、
 なぜか閉店になったのかその場所にない。仕方なく、学食に行こうと仏教大へ。でも食堂がわからず、立命館大で食事。
 いずれの大学もきれいな校舎であった。その後、一人で、地下鉄、京阪と乗り継ぎ、五条の清水寺へ。連休中で満員。
 三寧坂から二年坂へ。火曜日定休日の「かさぎ屋」が開いていたので思わず入る。意外と空いていて、定番の「宇治金時」
 を注文。これも何十年ぶりだろうか?店にいた他の人(3人)も宇治金時であったのは面白かった。汗が引いたので更に
 八坂神社から河原町四条へ。阪急、地下鉄で、集合場所の京都御苑に着く。
  春の京都を十分味わった遠足になった。

下二つが私が作ったもの 名人の技 二条城
二の丸御殿 庭園
立命館で昼食 清水寺 宇治金時
かさぎ屋 八坂神社  鴨川