2017年8月5日(土)〜7日(月) 薬師岳 山岳スキー部夏合宿 台風で撤退

 山岳スキー部の今年の夏合宿は、日本最後の秘境の「雲ノ平」をめざし、体力的にハードな設定をした。
 私も昨年8月の手術後初めての夏合宿。2泊3日の天狗岳などいちを訓練はしているつもりだが、体力的な不安はある。
 シュラフ、JETBOILそれに加えて、レトルト・α米など夕食2日分、朝食2日分の自分の食材も入り、結構ザックが重い。
 1日目:8月5日(土)
  9:00 大阪駅連絡橋改札口前集合 生徒22人,顧問3名、OB1人の大人数。今回は、A〜Cの3班に分け、私はC班
 6人担当。ザックの重さ確認したら、1年部員の中に、結構重たいものがいた。大丈夫か?いつも通り、柿の葉寿司、
 明日のパン、ジュースを買う。5分前には全員集合。列車を待つ間、集合写真撮影。それにしても大人数。
 9:20 サンダーバード85号 車内で昼食をとる。12:14 金沢駅着。12:28 つるぎ710号 北陸新幹線に乗るのは初めて。
 12:51 富山駅。7年ぶりだが、きれいになっていた。13:00過ぎ 大和交通のタクシー(10人乗り)に乗り、折立まで。
 14:20頃、サイト地に到着。折立休憩所は、改装?され、きれいになっていた。私たちのテントは、生徒5張り、顧問2張り
 (テントはK顧問にもってもらう)それ以外に、数張りあった程度。ただ、駐車の車は、前回と同じく、いっぱいであった。
 16:00頃、お湯を沸かし、レトルトカレー+α米。α米の入れ物に、カレーをそのままかけると、食器が汚れず都合がよい
 ことに気づく。18:00頃、早めにミーティング。顧問、部長より明日の予定など確認、指示。班ごとに動くことを確認。
 19:00には、テントに入り、就寝準備状態。結構暑いので、シュラフは使わず。20:00前には、寝入る。最初何時間か寝た
 と思うが、その後、1時間ごとくらいに目が覚める。
 2日目:8月6日(日)
 2:45頃、起きて、JETBOILでお湯を沸かし、パンとトマトスープを食べる。3:00には生徒も起きだし、まずまず早く朝食、
 テント撤収。1年がどうしてよいかわからないのか、動きが鈍かった。4:00 C班出発。リーダーは2年のSさんを先頭に、
 次に私。1年女子、男子、最後尾に2年のKくんとした。最初から急登。7年前の記憶がほとんどない。こんなに急だった
 かなあ?3ピッチで、5:50頃、三角点1870m着。7:30頃、五光岩ベンチ。ニッコウキスゲ群落。チングルマは花が終わ
 っている。花の写真を撮りながら進む。8:30頃、太郎平小屋着。結局、4時間30分。7年前と同じタイムであった。8:50頃、
 全班到着。9:20頃、薬師峠サイト地に着き、テントを張る。10:00 C班薬師岳に向け、出発。1年が4名?留まる。20名
 が3班に分かれて出発。10:20頃、チングルマ、ハクサンイチゲ、イワカガミなどの咲くお花畑で休憩。岩ごろごろの道。
 10:35頃、雪渓横通過。14年前最初来た時、写真を撮ったのを思い出す。道はやや緩やかになり、11:20頃、薬師岳山荘
 あと15分という標識のところで休憩。11:30出発。11:35頃、15分もかからず、薬師岳山荘着。7年前、64期の部長のOくん
 に寒さをしのぐために、ホットミルクを買って飲ませたことを思い出した。薬師岳のカールが見えている。途中で雨がぱら
 つき出し、ケルン横で、あわてて、カッパを着る。12:19頃、後から来た人が何かを見つけたようで、見に行くと、なんと
 「オコジョ」であった。初めて見たが、小さくかわいい。すばしっこく、ちょこちょこ動く。写るかなと思いつつ、広い範囲で、
 写真を1枚撮った。(あとで見たら、端っこの方にうまく写ってくれていた。やった!!)12:31頃、今度は、「雷鳥」発見。
 親鳥のみであったが、すぐそばまで来ていた。やはり、ガスが出た時に、よく見かける。
 12:40頃、ようやく、薬師岳山頂着。14年ぶりである。雨が降る中の登頂写真となった。その後、天気は回復、晴れてき
 た。帰る途中であったB班は、晴れている状態の登頂写真だったようだ。13:26頃、薬師岳山荘に戻り、バッジを購入。
 14:33頃、薬師峠サイト地に戻る。薬師岳往復約4時間30分かかった。足の親指が少し痛い。しばらく休憩。テントで横
 になると、ふっーとなる。K顧問からチョコをもらって食べると、少し復活。エネルギー切れであったようだ。
 16:30頃、夕食はペンネ。トマト味でまずまずの味。18:00過ぎ、台風がこちらに向かって直進しているようで、明日の天
 気の具合を心配しつつ横になる。今日はさすがにシュラフに入る。(テント内は19℃くらい、明け方は16℃くらいであった)
 やはりなかなか寝付けず、腰も途中で痛くなった。夜はだいぶ風が強まっていた。が、雨は降っていないようであった。
 3日目:8月7日(月)
 2:30過ぎ、もうあまり寝れそうになかったので、シュラフを片付け、カッパも雨が降るのを考えて、身につけ、ザックカバー
 もして、準備。空を見上げると、月明かりに、カシオペア座など、結構、星が輝いている。ただ、台風の進路がまともで、
 H顧問,K顧問と相談の上、きわめて残念だが、多人数ということ、1年が体力的に問題、ということで、撤退することに
 決定。4:00頃、太郎平小屋に向け、出発。快晴であるのが、なんとも悲しい。振り返ると、薬師岳がどっしりと見える。
 剱岳もはっきりと見えている。三角点で少し休憩したが、後はひたすら降りる。7:50頃、折立着。3時間50分でつけた。
 8:40の路線バス(待っていた人も含めて43人で何とか全員乗れた) 9:20頃、有峰口駅着。バス代は\2450
 9:47の富山地鉄電車で、岩峅寺で乗り換え、10:40頃、富山駅で荷物を置き、お土産、昼食を買う時間を与える。11:29
 はくたか555号で金沢へ。12:12 サンダーバード22号で大阪へ。15:05頃、大阪着。解散。16:00前には家に戻る。
 10時間で薬師峠から戻れることに驚いた。

              1歩65cmとすると
  5日(土)  5452歩  3.5km 折立サイト地
  6日(日) 20967歩 13.6km 薬師峠サイト地
  7日(月) 15060歩  9.7km
       計41479歩 26.8km
恒例 出発写真 22名の大人数 サンダーバード85号 登山口の大きな木
慰霊碑 夕食はレトルトカレー 18:00 ミーティング
4:00 C班出発 5:50 三角点 あと もう少し
8:30 太郎平小屋 太郎平小屋前にて 雲ノ平方面
9:20 薬師峠サイト地 急な岩道 雪渓前にて
続く道 薬師岳への道 ケルン
12:40 薬師岳山頂 雨中 薬師岳カール カールの石碑
薬師平 晴れる 夕食 ペンネ
有峰湖 剱岳など立山連峰 薬師岳
有峰口 駅舎 富山地鉄 剱岳、薬師岳がきれいに見える
はくたか555号 北陸新幹線

薬師岳の花・動物
チングルマ タテヤマリンドウ 白
イワイチョウ ヤマハハコ ニッコウキスゲ
オンタデ オンタデ ミヤマアキノキリンソウ
タテヤマリンドウ
ハクサンイチゲ イワカガミ アオノツガサクラ
ウサギキク シナノキンバイ イワギキョウ
ヨツバシオガマ チングルマ
オコジョ 雷鳥