2018年1月7日(日) 加西アルプスで餅焼き例会

 新年初めのワンゲル部の活動は、餅焼き例会。冬山は金剛山、六甲山以外はだめということになったため、今年は
 雪のない低山で行うことにして、行っていない所をいろいろ探した結果、アルプスの入る所の中で「加西アルプス」が
 候補にあがり、決行となった。
 8:10梅田発の阪急電車で新開地へ、神戸高速鉄道で粟生へ、北条鉄道で10:13法華口駅着。田舎のまっただ中。
 10:25頃、駅をスタート。太陽に照らされて暖かい。善防山らしき山が前方に見える。岩の登りが結構急な感じだ。
 10:45頃、登山口。結構ハイスピードで行くY部長。岩稜の登りにかかっても速度を変えず、私は置いてきぼり。ゆっ
 くり上がっていくことに。11:20頃、善防山頂上着。60分と書いてあるコースタイムを35分で行ったことになる。頂上
 には、団体さんがいて、結構登られている山だとわかる。良く晴れていて展望良く、気持ちよい。11:30頃出発。
 下っていき、11:50頃、吊り橋を渡る。その後、鎖のある急な登り。団体さんはその登り切った所(山の景色が見渡
 せる所)で昼食をとっていた。私たちはそのまま進み、12:25頃、笠松山頂上着。展望台は人がいたので、その下で、
 餅焼きを始める。きなこ、砂糖醤油で餅を食べるが、参加部員が5名だったため、餅がだいぶ余った。お腹がいっぱ
 いになって、13:45頃出発。東屋、古法華石仏、吊り橋下を通過し、14:55頃、播磨下里駅着。電車は1時間に1本。
 駅舎は有形文化財に登録されている。駅舎に駅ノートがあり、「駅ノート絵師の聖地」ということで、そのノートには
 いっぱい絵が描いてあり、みんな盛り上がっていた。待っていても仕方ないので、北条駅まで電車に乗り降り返した。
 18時前梅田に戻る。

 正味歩行時間 4時間(家から20789歩、約13.5km)
 交通費 阪急 梅田−三宮\450 神戸高速 三宮−新開地−粟生\680 北条鉄道 粟生−法華口\310
      北条鉄道 播磨下里−北条\260 北条−粟生\410 神戸高速 粟生−三宮\680 
      阪急 三宮−梅田\450 計\3240

北条鉄道 法華口駅
単線 めざす善防山 岩稜
見晴らし良し 善防山頂上 251m 笠松山方向
吊り橋 鎖のある登り 磨崖仏
めざす笠松山 笠松山 244m 三角点 餅焼き例会
 笠松山展望台より パノラマ
 
 笠松山より善防山方向 パノラマ
古法華石仏 播磨下里駅 駅舎
駅ノート絵師の聖地 北条駅にて