2018年4月29日(日) 大和葛城山

 快晴のもと、ワンダーフォーゲル部の新歓ハイキング。昨日に引き続き、新歓ハイキングである。
 今年は、驚くべきことに、説明会に1年生が30名強参加、新歓も20名が参加予定という、前代未聞の状態。
 2,3年合わせて29名+顧問3名=32名と、山岳スキー部とほぼ同じ人数の山行となった。あまりに多すぎるので、
 男子、女子2班ずつに分けて、行動させることにした。
 7:10頃、天王寺駅集合。時間に遅れることなく、全員そろい、すぐに出発。合流組も合わせて、御所
で勢揃い。
 臨時便も出してもらえて、ロープ前に着く。山の注意などしてから、9:00頃出発。あじさい?、藤が美しい。北尾根
 登山道に入り、最初から急登で、汗が一気に噴き出す。3,4回休憩を取りながら、無理のない程度に登る。
 最後の方の階段がやはりつらいが、無事、10:50頃、山頂着。ひとしきり集合写真を撮った後、昼食休憩。
 風はちょうどいいくらい。ツツジ園は、咲いているときに来たのは初めて。まだ3〜5分咲きくらいのようだが、満開に
 なればすごいであろうと思わせる状況であった。赤いツツジで、色がはっきりくっきり。シャクナゲやドウダンツツジも
 咲いていた。ブログなどで、白いかたくりがあったのが摘まれたという記事があったが、ひどいことをするものだ、自分
 のためだけを思う人は山に登ってほしくない。植物も生き物ということを感じてほしいものだ。
 部員は、マシュマロ焼き、自己紹介を一通りやった後、ツツジを見て、13:10頃、下山開始。下りは快調に下る。
 途中、土砂崩れの箇所を補修されたところがあり、昨年の台風21号のすごさを感じる。14:15頃、櫛羅の滝着。
 2年ほど前に来たときと違い、大きい岩や土砂などが前に積もっており、ここも被害が大きい。滝の部分が大丈夫
 だったのは幸いであった。14:40頃、ロープウェイ前帰着。御所駅で15:20頃解散。17:00頃には帰宅。
 過去最大の新歓ハイキングであったが、どれくらい入部するであろうか?

 交通費 近鉄 阿部野橋−御所\620×2=\1240 奈良交通バス 御所−葛城山ロープウェイ前\290×2=\580
      計\1820
 正味歩行時間 約3時間30分(家から17427歩、1歩65cmとして約11.3km)

あじさい? 色が美しい
椿 北尾根登山道 新緑の中
きつい階段 葛城山頂上 1年19名参加 つつじと金剛山
つつじ ドウダンツツジ シャクナゲ
下りは楽 仮復旧の場所
     
 ツルのような… 崩壊が激しい 櫛羅の滝 
   
 白龍大神   蝶