2019年8月3日(土)〜7日(水) 雲ノ平・高天原 ワンゲル部夏合宿 

 ワンダーフォーゲル部の今年の夏合宿は、1年生が15名ほど入部して、そのうち、8名が夏合宿参加。2年生も6名が参加(2名初参加)で、10名が初参加。おまけに、付添のH顧問も初めてということで、もっと楽な別コ−スも考えたが、危険箇所はほとんどないので、合宿までに十分準備して臨むことにした。
1日目:8月3日(土)
いつものように早めに家を出て、阪急三番街のグルメで、エビフライと卵ハムサンド&ホットコーヒー(\1070) 21:00前にJR高速バス乗り場に行くと、OBのY君がもう来ていた。21:50集合時刻に1年のO君が3分遅れたが全員そろう。出発写真をとり、22:20大阪梅田出発。
2日目:8月4日(日)
6:50過ぎ、定刻より少し早く富山駅に着く。富山地鉄タクシーのジャンボタクシー2台を頼んでいたので、すぐそれとわかった。7:05過ぎ、出発。タクシーの運転手さんがよくしゃべる人で、富山ガイド資格中級をとったということなどいろんな話をした。8:20頃、折立着。車はいっぱい。出発準備を整え、登山口で集合写真を撮り、8:45頃出発。樹林帯の登り、20分に1回休憩入れる。暑かったため、だいぶしんどい。9:50頃、アラレちゃんの看板を発見。下を向いてあるいていたら今回も見逃していたであろう。10:25頃、三角点にようやく到達。有峰湖が見え、少し気分がよくなり、少し涼しくなったこともあり、歩みがましに。H顧問が遅れがちなので、前に来てもらう。13:20ちょうどに、太郎平小屋着。4時間35分かかる。2年前、9年前とほぼ同じタイム。計画通りでほっとする。13:40頃、集合写真を撮った後、いよいよ未踏の地に出発。9年前の嵐の山行の時は増水で徒渉が危ないであろうということで断念したのだが、今回は晴れている。しかし、雲行きが怪しいと思ったので、すぐカッパを出せるように指示した。案の定、途中で雨が降り出す。私は傘で対処。1時間程度で1回休憩。徒渉も特に危ないところはなく、16:05頃、薬師沢小屋着。だいぶ下った川沿いに立つ小屋。奥地に来たなあという感じ。3部屋を用意してくれており、ふとん1枚に一人でありがたい。17:50夕食。19:00食堂でミーティング。20:00〜21:00就寝。部員は沢に降りたりして楽しんだり、夜は、星を見ていたようだ。
3日目:8月5日(月)
4:00起床。私は早く目が覚め、先にトイレ。5:00朝食。5:30出発と行きたいところであったが、トイレで2人遅れる。集合写真を撮り、結局、5:45出発。吊り橋をどきどきしながら渡り、急な登りに入る。登ったすぐのところで、H顧問が調子が悪くなり、息も荒く、遅れる。OBのY君を付かせ、私は残り全員を引き連れ登る。途中、上から団体さんが降りてきたりで、何度か休憩しながら、8:25頃、木道末端着。女子はやっとの事で着いて、万歳三唱。2時間40分かかったが、2時間30分くらいでは行けると思われる。途中で外人さん(日本人女性といた)が足を痛めていたので、湿布をわたす。8:55頃、アラスカ庭園着。周りの景色があまりにも美しいので、ここで昼食に。薬師岳が大きく、美しい。集合写真を撮り、ゆったり過ごしていると、H顧問が追いつく。9:30頃、出発。9:52頃、奥日本庭園で休憩。水晶岳をバックに、集合写真。10:15頃、祖母岳、アルプス庭園への分岐着。サブザックで、祖母岳へ向かう。10:23頃、祖母岳2560m山頂着。H顧問は分岐のところで休憩。水晶岳と雲ノ平山荘が絵になる。薬師岳、水晶岳が全面見え、美しい。10:50頃、分岐を出発。11:03頃、雲ノ平山荘着。改装され、きれい。水を補給。11:25頃、出発。だいぶ遅れているが、景色が素晴らしいので仕方がない。15:00までに高天原山荘に着けばよいと思って行動する。ここからは最初少し登った後、主に下り。11:40頃、水晶岳をバックに、写真撮影で休憩。みんな雄大な景色に大いに満足。12:15頃、コロナ観測所?で休憩。12:32頃、奥スイス庭園通過。雲ノ平の森の道。13:15頃、長い梯子の下りがある。13:40頃、高天原峠着。14:45頃、高天原山荘着。2階に雑魚寝状態だが、顧問2人は端っこで少し囲いがある所を割り当ててくれた。1人1枚の布団で、定員オーバーと思っていたのでラッキーであった。昨日、薬師沢小屋にいたNHKにも出たという山のおじさんに再び出会う。(大東新道を来たということ。)15:20頃、温泉に向け出発。距離はわりとあり、雲行きが少し怪しくなる。ラッキーなことに先客が上がり、私たちで温泉を独占。みんなは、囲いがある温泉に入ったが、私は一人完全な露天風呂に入る。硫化水素泉で、白く濁っており、ちょうどいい温度。いい気分。上がる頃に雷が鳴り、雨がぽつりと降り出す。少し汗をかきつつ戻る。その後、団体さんが来て満員になった様子で、ラッキー。17:00から、夕食。ランプの宿なので、全般に暗く、ヘッドライトは必需品。バッジ\500購入。ネクター\400 18:00頃、2階でミーティング。明日も時間が苦しいので、朝時間通り出発できるように注意。同年代のOGと会ってびっくり。20:00頃、就寝。
4日目:8月6日(火)
やはり3:30頃には起きて、トイレに。ザックを整理して、朝食前に下ろして外に出す。5:00朝食。5:30出発。(部員の動きはばっちり)6:20頃、水晶池分岐。6:30頃、水晶池は涸れていて、がっかり。6:42頃、分岐出発。7:00頃、休憩。7:37頃、8:07頃、8:29頃、5分程度のこまめな休憩を入れつつ、8:49頃、岩苔乗越着。サブザックで祖父岳へ。(女子とH顧問は休憩待機)意外と遠い。9:30頃、祖父岳2825m頂上着。槍ヶ岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、水晶岳など360度の大展望。快晴で、往復1時間ほどかける価値のある展望であった。記念写真を撮り、ハイスピードで戻る。(私は30分)昼食休憩をとった後、10:20頃、出発。10:30頃、ワリモ北分岐。槍ヶ岳が見える。11:06頃、ワリモ岳岩場通過、標識の写真取り損ねる。12:09頃、鷲羽岳2924m頂上着。槍ヶ岳、鷲羽池が絵になる。雲が出てきているが、山にかからず、写真日和。12:40頃、出発。13:40頃、三俣山荘着。ネクター\400、トイレなど。待っているときに、部員が酸素濃度調査を受ける。14:10頃、出発。雨が少し降るがやむ。14:28,14:45に5分ずつ休憩。15:00頃、三俣峠通過。時間的に無理なので、巻き道に入る。15:26,5:49,16:10,16:34頃に、5分ずつ休憩。16:55頃、双六小屋着。(部員は、17:00頃)双六小屋は顧問優遇。コケモモ2人(5人部屋のよう)、生徒は、男子4人と6人、女子は5人の3部屋に分散。17:30から夕食。待っているとき、同年代のOBに会い、びっくり。天ぷらがたくさん出てきて、お腹いっぱいに。女子は残すものもいた。OBのY君のすすめ?もあり、更にカルビ丼を注文する男子。私も五目ラーメン\1000を注文したが、1口だけで残りは部員にまかせた。外は雨。19:30頃、雨はやんでいたので、外で暗い中、ミーティング。その後、お茶もする。一部男子の声が大きく、登山客に怒られ、沈黙。21:00頃、就寝。
5日目:8月7日(水)
1:22,3:17頃、目が覚めて、トイレに行き、荷物を外に出す。4:00過ぎ 起き出す人が多くなる。朝食は早い人順ということであったが、私が先頭で並び、4:30までに部員は談話室にそろう。昨日と同じく、横一列にそろって食べれる。朝食後外に出ると、日の出が小屋前から見られた。朝食が早かったので、時間に余裕があった。小屋前で集合写真を撮ってもらい、恒例のワンゲル人文字も作り、5:30に出発。6:03頃クロユリベンチ,6:35頃弓折乗越で5分ずつ休憩。朝日がさし、暑い。途中で、雷鳥に出会う。雛も確認。雪渓はだいぶ融けていて残念だった7:18頃、鏡平山荘着。氷レモン、アイスクリームのせ\700で生き返る。鏡池で、逆さ鎗と写真。7:48頃、出発。8:17頃、8分休憩。8:46頃、イタドリが原通過。9:12頃、秩父沢で休憩。タオルで水に濡らし、首にかけると気持ちよい。9:40頃、集合写真を撮り出発。10:30頃、わさび平小屋着。ネクター、バナナ\350,オレンジーナ\300でほっと一息。10:50頃、H顧問到着。11:00頃、出発。12:00頃、中崎山荘着。13:20にロープウェイ前バス乗り場に集合ということで、そろって中崎山荘へ。意外とすいており、しっかり汗を流す。おきまりの朴葉味噌定食\900を食べる。先に行って、建物内の自販機で、切符を購入。部員を並ばせ、切符を渡す。13:46定刻に出発。14:32平湯。15:31頃、高山着。混んでおらず、予定通り。高山駅がきれいになっていたのに驚く。H顧問と荷物番を交代でして、16:20再集合。高山ラーメンとおかき\1340夕食(サンドイッチ うなぎおにぎり\710)購入。16:36 ひだ18号 名古屋行き 19:21 のぞみ195号を乗り継ぎ、予定通り、20:30頃、大阪駅中央口で解散。

今回のコースは、以前雨で断念した雲ノ平を含むコースであったが、予想通りハードで、祖母岳,祖父岳のところを希望者ピストンにしたこと、双六岳は時間によりカットと判断できたことが幸いした。なにより、天候に恵まれたことがよく、生徒は雄大な景色に、また雷雨、雷鳥にも会い、満天の星、日の出、岩場などたくさんの経験ができ、満足できたであろう。
私自身もだいぶ疲れたが、新しいルートを行けたこと、素晴らしい景色を見れたことで、気分よく、しっかり歩けたと思う。なんといっても、祖父岳からの大展望は素晴らしかった。

  iphoneデータ  YAMAPデータ
 3日(1日目)     4542歩    3.0km 
 4日(2日目)   26329歩  15.9km  10.5km 
 5日(3日目)   21927歩  13.3km  9.9km 
 6日(4日目)   37511歩  22.6km  13.6km 
 7日(5日目)    31955歩  18.7km  12.8km 
 計 122264歩 73.5km  46.8km 

   
 8月4日(日)8:45 折立出発  9:50頃、アラレちゃん  有峰湖が見える
 ミヤマリンドウ エゾシオアマ   ニッコウキスゲ
 
 13:20 太郎平小屋  ガスって見えない チングルマ 
 
14:30 第1徒渉点   ゴゼンタチバナ  16:05 薬師沢小屋
 
 黒部川本流 8月5日(月)5:45出発 吊り橋  5:55 分岐を雲ノ平へ 
   
 分岐から薬師沢小屋 登りの梯子   急坂が続く
   
 8:25 木道にとりつく 薬師沢小屋の弁当  8:55 アラスカ庭園 薬師岳をバックに 
 
 薬師岳 10:23 祖母岳(ばあだけ)  水晶岳と雲ノ平山荘 
 
 気分爽快  ミヤマリンドウ  水晶岳
     
 ヨツバシオガマ 下りの梯子  13:40 高天原峠 
   
 キヌガサソウ クルマユリ   水の勢いが強い
 
 アザミ 16:00頃 高天原温泉   ママハハコ
   
 ランプの宿 8月6日(火) 6:30 水晶池 ヨツバシオガマ 
   
 岩苔乗越に向かう  トリカブト  8:50 岩苔乗越
 ハクサンイチゲ 槍ヶ岳 穂高連峰  黒部五郎岳
 
 9:30〜40 祖父岳(じいだけ)より、薬師岳と水晶岳
 
 祖父岳(じいだけ)より、鷲羽岳と槍ヶ岳
     
   ワリモ岳 鷲羽岳より槍ヶ岳 
 
 12:10 鷲羽岳にて  槍ヶ岳 ハクサンフウロ 
 
 コバイケイソウ  双六小屋の夕食 テンプラ 8月7日 5:10 日の出 
 
 双六小屋 5:30出発  ワンゲル人文字  雪渓通過
 
 6:30 雷鳥を間近で  鏡平小屋のかき氷 700円 7:45 鏡池 逆さ鎗 
   
 9:12 秩父沢で休憩 シモツケソウ   10:30 わさび平小屋