2024年1月28日(日) 三峰山 2年ぶり10回目

 5:35家出発。6:14鶴橋発の準急で7:20榛原着。今年からバスが予約制になり、7:45榛原発と一昨年より30分早くなっており、大変だった。1台目のバスに乗れ、7:33バスが出発。荷物があり、バスはかなり窮屈。8:30頃、登山口に着き、準備を整え、8:35に出発。一昨年は、不動滝ルートで上がったが、不動滝の所でアイゼンをつけていたが、今年は登尾ルートで、最初の急登は道にはほぼ雪はなく、アイゼンはしばらくつけなかった。9:10-17小屋で休憩。9:46-52 933m地点で道が凍り出し、坂でもあり、933m地点でアイゼン装着。10:16-23 1093m地点の分岐で休憩。ここ最近、小さい雪だるまをよく見かける。(それをつくる器具が売られているようだ)あと800m付近から、あともう少し、ガンバレ!の看板(2年前はなかったはず)を見かける。このあたりから一気に雪が多くなり、樹氷も見られる。美しい樹林帯に思わず写真を撮る。10:40頃、大日如来碑を通過。10:50頃、頂上着。積雪はだいぶ増えた。八丁平にまわると、日当たりがよいせいか雪は少なく、地肌がかなり出ていた。風のあたりが少ないところで、お湯を沸かし、豚汁,コーヒーをいただき、体を温める。11:45過ぎ、出発し、下山にかかる。下りは新道コースをとることが多いが、今回は、台風被害で道が崩落しているとのことなので、不動滝ルートで帰る。12:55頃、不動滝着。滝は流れているが、端っこはつららがいっぱいできており、氷瀑状態。13:25頃、登山口に戻る。姫石の湯の温泉割引券\700(\100割引)を購入し、早めに並び、1台目に乗る。思ったほどは混んではおらず、冷えた体を温めた。16:00発、16:57榛原発の電車で、18:30頃に帰宅。

 正味歩行時間 約4時間,家から22929歩,1歩65cmとして約14.9km(YAMAPで、約8.1km,17373歩,1143kcal,獲得標高731m)
 交通費 近鉄 鶴橋−榛原\910×2=\1820 奈良交通バス 榛原−みつえ青少年旅行村往復\3200 計5020 姫石の湯\700

霧氷まつり 8:40頃 登山口 8:46頃 往き:登尾コース
急登 小屋で休憩 展望小屋通過
山が見え出す 9:30頃 山頂まで2300m地点 少し凍り出す
アイゼン装備 完全に雪道に 標識には雪だるま 尾根道に
お地蔵さん 10:12頃 あと1200m 10:18頃 分岐で休憩
あと800mの看板  樹氷が美しい 写真で立ち止まる
美しい樹林帯 10:36頃 あと500m
頂上への分岐 10:39頃 大日如来碑 木々に雪がない
あと200m 青空に樹氷 曇りがち
あと100m  曽爾の山々 10:52頃 頂上1235m
まつさか香肌イレブンの看板 だいぶ雪がついている 三重方面
八丁平 地肌が見える 豚汁で温まる 多くの登山者
山小屋を通過 下り 12:46頃 不動の滝
つらら 不動明王が祀られる 正面より
     
 舗装路に出る  霧氷まつり会場  姫石の湯にせんとくん