2024年2月18日(日) 葛城修験6

 葛城修験で行っていないところということで、第6経塚、第7経塚を訪れようと計画した。7:27天王寺発の紀州路快速で熊取下車。8:05の和歌山バスで、8:25神通下車。途中、犬鳴温泉を通過し、ああこんなところにあるのだと認識する。8:25すぐにスタート。神通温泉があるが、今日は見るだけ。舗装路を歩き、途中から左に入る道を歩く。途中、紀州備長炭の炭焼き小屋が目についた。標識に従い行くと、道より少し上がったところに、第6経塚があった。(見つけるのに少し手間取る)そこから下っていくと、龍門山が見えてきて、9:40頃、志野神社着。梅は満開といっていいほどで、スイセンも咲いていた。舗装路を歩き、10:05頃、桧木宿の跡で左に折れ、山の方へ向かう。だんだん登っていく道で、10:42頃、熊野神社に着く。木々が生い茂る山中の神社で、風情があった。途中にある中津川行者堂にも寄ったのち、山道を下る。11:50頃、粉河寺に着き、本堂、庭園などを見学。梅が満開で、ここのところの陽気で、河津桜が咲き始めていた。クスノキの大木もすごかったが、近くの神社の「触れてパワーをもらってください」という神木もりっぱだった。12:34頃、粉河駅着。13:00発の電車で和歌山まで行き、紀州路快速で大阪に戻る。16:00頃帰宅。第7経塚は熊野神社から遙拝したらよいようにホームページのモデルコースに載っていたが、YAMAPでは第7経塚を訪れたことにはなっていなかった。また今度、第5経塚を巡る時に神通に来るので、その時に寄ろうと思う。梅やスイセンや河津桜など、春を感じるハイキングであった。
 
 正味歩行時間 約3時間50分,家から27935歩,1歩65cmとして約18.2km(YAMAPで、約14.3km,22507歩,1153kcal,獲得標高511m)
 交通費 JR 天王寺−熊取\570 和歌山バス 熊取−神通\520 粉河−天王寺\1520 計\2610

神通バス停 8:25スタート 神通温泉 紀州備長炭の炭焼き小屋
第6経塚道標 わかりづらいところにあった 9:00〜9:10 第6経塚
松峠通過 龍門山が見える 大きな池と龍門山 9:40頃 志野神社
梅は満開 スイセンも咲いていた 10:05頃 桧木宿の跡
椿? スミレ? 熊野神社に向かう
結構 山の中に入ってくる 10:42頃 熊野神社説明板 葛城 前鬼谷 の石碑
10:45頃 熊野神社 日本遺産の認定証 中津川行者堂の説明板
10:58頃 中津川行者堂 お地蔵さん 梅林?
これも梅?? 11:50頃 粉河寺 中門
本堂 粉河寺庭園 桃山時代の石庭 クスノキの大木
河津桜が咲き始めていた 粉河寺大門 ? 神社 
神木に触れパワーをもらう 12:34頃 粉河駅 駅前の童男太子像