2024年3月16日(土) 小野アルプス縦走 12座

 急に仕事がなくあいたので、神鉄ハイキングでやっていた小野アルプス縦走に参加しようと前日に電話したが、定員オーバーで断られたので、単独で行こうということにした。(8年ぶり2回目)YAMAP活動日記を参考にして、前に行ったときより少しコースを変えて完全縦走をめざした。
 8:00大阪梅田発の阪急特急で、神戸三宮乗り換え、JR三ノ宮から加古川まで新快速で行き、9:33小野町駅下車。神鉄ハイキングに参加する人たちで電車はいっぱいであったが、小野町駅で降りたのは私一人。(神鉄ハイキングは粟生駅集合)9:38出発。登山口までの舗装路は早歩きで、鴨池横を通り、10:25頃、福甸(ふくでん)峠の登山口に着く。最初から結構な上りで、南野山、宮山、岩山、西紅山と進む。紅山は横から見ることに。30度は超える勾配なのがよくわかる。初めて来た8年前、ここをよく登ったなあと感心。怖かった思いがよみがえる。今回は紅山頂上に裏側から着いた。11:25-38休憩。暑いが風は心地よい。この坂を下りるのは危険と感じ、北側を降りるように書いてあったのでその指示に従い、前回同様の下山ルートをとる。その後、惣山(小野冨士)には前回と違い、奥の急登の道で登る。12:08-15惣山(小野冨士)で休憩。神鉄ハイキングの人たちでいっぱい。ゼッケンをつけていたので、それによると300名くらいの参加か。私は遠回りをしているので、遅い方の人に追いついた感じだ。8年前に来ているので、時々それぞれの所のイメージがよみがえる。アンテナ山(標識わからず)、総山を経て、アザメ峠に着く。(ここがハイキングの第一関門になっていた)脇をぬけて再び上りに。安場山、愛宕山を経て13:30頃、前山(第2関門になっていた)に出る。前回ここで花の写真を撮った記憶がある。10分ほど休憩し、再スタート。最後の高山を経てゴールの白雲谷温泉ゆぴか登山口に降り立つ。温泉に入り、汗を流す。混んでいないか心配であったが、温泉は大きく広く、意外とゆったりできた。14:45頃には出て、駅に向かう。15:00頃には駅に着き、15:15の電車で加古川経由、神戸三宮で阪急に乗り換え、16:48大阪梅田着。17:50頃帰宅した。
 アップダウンが多く、星田連山同様、足にはこたえる山行であった。暑く、半袖Tシャツ、長袖シャツでジャケットはいらない陽気で、ハイキングにはベストの天候であった。


 正味歩行時間 約4時間,家から29798歩,1歩65cmとして約19.4km(YAMAPで、約12.0km,22763歩,1350kcal,獲得標高758m)
 交通費 阪急 大阪梅田−神戸三宮\330 JR 三ノ宮−小野町\990 JR 市場−三ノ宮\990 阪急 神戸三宮−大阪梅田\330 計\2640
      白雲谷温泉ゆぴか \700 

JR加古川線 9:38頃 小野町駅出発 10:09頃 鴨池
福甸峠へ 案内図 ギフチョウを見たいなあ
10:25頃 福甸峠登山口から 急な上り 南野山
宮山 岩山からの景色 岩山
急な岩登り パワースポット 夫婦岩 西紅山
紅山の急勾配と惣山 紅山からの景色 11:25頃 紅山頂上
三角点 道が見えない 惣山(小野冨士)
三角点 展望ポイント 縦走中
惣山 アザメ峠のお地蔵さん 上りは何回目?
安場山 縦走路の表示 前山
前山の花壇に咲いていたスイセン 日光峠
高山 白雲谷温泉ゆぴか 15:00頃 市場駅着