2024年3月27日(水) 日笠山・的形アルプス 19座

 YAMAPを見ていて、まだまだ「アルプス」と呼ばれる山々があることを知り、3月18日のだーまんさんの活動日記を参考にして山陽曽根から的形アルプスを歩くことにした。
 6:50大阪発新快速で明石乗り換え、山陽電鉄で8:11山陽曽根駅に着く。8:17頃出発。曽根天満宮を訪れた後、活動日記にあった安田大納言の「あん玉」を求めて歩いたが、9:00開店でまだ開いていなかった。残念!気を取り直して、最初の日笠山に登る。(あとで調べてみると、2018年の12月JRハイキングで最初の3山は登っていたことがわかる。すっかり忘れてしまっていた。)「まむしに注意」の看板がたくさん目につき、少し警戒して歩く。ポイントには、ほぼ椅子が置かれているのに感心した。よく整備されているハイキングコースだと思った。100mにも満たない低山が多いが、上り下りが続くので少しづつダメージが増してくる。暑くなり、早々に上着は脱ぐ。9:45頃、展望台で休憩。絶景と書いてあったとおり、海が眺められるいい場所であった。ウィダー補給など10分ほど休憩。子亀石、亀石を見た後、下っていき歩いていると、おばちゃんから声をかけられたが、途中でコースを外れていたことがわかる。親切に戻る道を教えていただいた。的形アルプスの道に復帰し、坂を上がると、姫路城を見れるスポットがあった。山からほんの少し臨めるだけなので、写真でもはっきりとはわからない。11:05頃、坂の山に着く。ここも海が見える絶景ポイント。淡路島も見えた。少し休憩した後、先を急ぐ。途中で、グレー表示の鳥谷山へ寄るが、わらじのストラップ?がつけてあるだけで、山名表示は見つけられなかった。青の山に向かう途中は、つつじが、つぼみの状態が多いが、結構咲いていた。丸山頂上は何もないが、1本のヤマザクラが満開に近い状態。高坪山には12:38頃着く。ここはベンチなどがあり、休憩。ここを過ぎたると、竹林が続き、ほかほかで歩きやすい道に。下山の道がはっきりせず、福円寺のお地蔵さんを見ながら降りていくと一部藪漕ぎ状態に。大丈夫かと思ったが無事国道に出る。そこから燈籠地山へも気をつけていないと見過ごしそうであった。姫御前山は山名板だけ、木庭山は公園があったが、山名板はどこかわからなかった。階段を下り、左に歩いて行くと、海岸に出て、小赤壁に着く。干潮時だったので、海岸沿いに歩けた。約1kmの小赤壁をすぎ、いよいよあと2つの山に。海岸端の行基が鼻から登って行くと、14:50頃、磯山に着く。オトメザクラ、ケイオウザクラが咲いており、また向山にもヤマザクラ1本が満開で春を感じさせてくれた。
 雨が続いて、体重が増加気味だったので、今回の山行は足にこたえたが、サクラ、ツツジが咲き春を感じ、竹林の美しさ、小赤壁の海岸線の美しさを感じる山行であった。ただひとつ、小赤壁海岸線にたまったペットボトルなどのゴミが残念であった。

 正味歩行時間 約6時間20分,家から36665歩,1歩65cmとして約23.8km(YAMAPで、約16.8km,31469歩,1780kcal,獲得標高854m)
 交通費 JR 大阪−明石\950 山陽電鉄 山陽明石−山陽曽根\640 山陽電鉄 的形−大潮 阪神 大潮−大阪梅田\1230 計\2820

山陽電鉄に乗る 8:17頃 山陽曽根を出発 8:20頃 曽根天満宮
梅がまだ残っていた 大きい絵馬? 8:40頃 日笠山62m
最初の竹林 北山81m 大北山92m
下山81m 赤山92m 「まむし注意」の表示が多かった
六本松山91m イスがポイントごとに置いてあった 峠からの急坂
ヤマザクラも咲いている 何の実? 9:42頃 一本松山135m
展望台からの景色
三角点 ツツジ 子亀石
10:06頃 亀石の甲羅の上 イタチ山80m 北脇2号古墳
 菜の花が満開 途中コース外れる  復帰 
     
 急坂 拡大写真 姫路城スポットから   11:08頃 坂の山110m
     
坂の山頂上からの景色 
     
 大日山107m  木道 鳥谷山111mに寄り道 
     
 ツツジが咲き始め   青の山97m
     
 丸山81m ヤマザクラ  タンポポ 
     
姫路城を見るスポット  12:38頃 高坪山105m  高坪山三角点 
     
 竹林が美しい 鉄塔通過  福円寺のお地蔵さん(23番勝尾寺) 
     
 椿が一輪 13:17頃 燈籠地山54m   姫御前山50m
     
 海を眺める 桜咲く 快晴  木庭山60m 木庭公園からの景色 
木庭神社 13:45頃 小赤壁説明板 海岸を歩く
 
波切不動明王 海辺 小赤壁
 海岸線 14:36頃 行基が鼻  磯山への上り 
     
 おんばがふところ  オトメザクラ ケイオウサクラ 
     
 14:50頃 磯山60m 向山67m ヤマザクラ  
     
 ナラ枯れの木が多かった  歩いてきた山々  15:14頃 的形駅ゴール