2014年4月13日(日) 第40回チャレンジ登山 中級に終わる

  昨年にひき続き、山岳部でダイトレのチャレンジ登山にチャレンジした。今年は上級にチャレンジのために、早い時間にスタート
 できるように、前日からテントを学校に張って泊まり、始発の近鉄電車に乗る。すでに登山の客で満員。6:15頃、當麻寺駅着。
 大量の人が降り、スタート地点に向かう。受付を済ませ、私は一足早く7:00に出発。(登りが遅いため)自分のペースで歩く。
 8:35頃、竹の内峠通過。9:16 岩橋山チェックポイントでは、チェックに渋滞。休憩はせずに、ウィダーinゼリーなどを飲みながら、
 先を急ぐ。階段の登りが苦しく(いつものことだが)何度となく立ち止まりながら、11:00 初級ゴール地点の葛城山に着く。ここで、
 生徒と一緒に歩いているK顧問に電話。スタートがトイレなどで7:30頃となり、途中でI君が足がつりなどで、あと1.5km地点との
 こと。結局11:20頃到着。(I君をここで帰らせる。)私はここでも先に出ないと置いて行かれるし、金剛山での時間制限がある
 (14時までに着かないと上級に進めない)ので、11:30に出発。水越峠への急な下りを注意しながら降り、12:15水越峠通過。
 だらだら登りに息が上がりながら、小屋のあるあたりで一旦追いつかれる。また、先にスタートしたがすぐ追いつかれて軽く追い
 越された。生徒は元気がよい。今度は遅れてのひとり旅。金剛山への階段地獄に苦しみながら、「上級コースに進む人は後3分
 です。」の声を聞いて、最後の力をふりしぼり、13:58 金剛山ポイント着。バナナをいただいた。3年は上級コースに進みたかった
 ようであるが、スイーパーがもうすぐスタートし、追いつかれたら、上級の認定がされないのと、2年がやはりかなり足が堪えていた
 ので、結局ここであきらめ、ロープウェイで帰ることにした。今回は上級コースに行くために前日泊したのに、スタートを遅れたり、
 2年生の鍛え方が足りないことが判明し、夏合宿に向けての課題が浮き彫りになった。今後、改善を望みたい。17:30頃帰宅。

 交通費 近鉄 河堀口−當麻寺\490 金剛ロープウェイ\720 金剛山登山口−河内長野\520
      南海 河内長野−天下茶屋\490 計\2190
 正味歩行時間 約6時間30分(家から35709歩,1歩70cmとして約25.0km)

受付にすごい列 8:35 平石峠 嫌な上りに入る
11:00 初級ゴール 水越峠に向かう 去年も見た桜
ようやくあと少し 13:58 中級ゴール カタクリの花