2014年5月11日(日) 琵琶湖一周8回割ウォーク 第4回 竹生島・賤ヶ岳大観コース 33km

 ここのところ、琵琶湖北部を歩いているが、今日も琵琶湖一周8回割ウォーク第4回があり、永原駅に降り立った。
 7:45大阪発新快速で湖西線へ。最初から10分くらいの遅れがあったが、9:35頃永原駅着。途中マキノ駅でも登山者の
大群が降り(赤坂山へ向かうのであろう)、永原駅でも100人?近くが集まる。例によって、コース説明、準備体操(ストレ
ッチ)の後、10:05頃スタート。みんな快速!琵琶湖畔に出てからは、山々の新緑が美しい。11:30頃、竹生島が見え出す。
しばらく行くと登り坂にかかる。いっきに高度が上がり、上からの琵琶湖の眺め。少し疲れてきた12:05頃、つづら尾崎展望
台着。反対側の湖岸が見える。向こうに見える山は、伊吹山か?快晴なので気持ちがよい。登り坂の途中でウィダーinゼリ
ー、展望台でおにぎり1個を食べ、12:10には出発。奥琵琶湖パークウェイの快適な舗装路を行く。(履いてきたウォーキング
シューズが少し小さく、つま先が痛くなってきて、ペースは落ちる)13:30頃、月出展望台を過ぎ、下りに入る。たんぼの間の
道を歩き、14:20頃、塩津海道の石碑のあるところを通過。その後、再び湖岸に沿っていく。15:10頃、賤ヶ岳の標識に従い、
登り道に入る。15:30頃、賤ヶ岳隧道(トンネル)に入る。HPで見ていたとおり、なぜかトンネル内に、ペットボトルがぶら下げ
てある。取りはらわれておらず、奇妙な状態であった。トンネルを出た所に、シャガがたくさん咲いていた。15:40、最後の直線
に入る。やはり、30kmを越えると疲れが出てくる。最後の力をふりしぼり、16:05頃、木ノ本駅ゴール。ちょうど6時間であった。
時速5.5kmということは、最初は時速6km以上出ていたようだ。(すごい)木ノ本駅は、横山岳に登った最寄り駅であるが、今日
は、この33kmコースを歩いた人と、賤ヶ岳登山をした?人たちで超満員。16:14の新快速で帰路に着く。19:00前には帰宅。

 交通費 JR 大阪−永原\1940 木ノ本−大阪\2270 計\4210
 正味歩行時間 約6時間(家から51325歩,1歩70cmとして約35.9km)

永原駅 コース説明を受ける
10:05 スタート 琵琶湖に出る 湖岸を南下
ここではまだみんなと歩く 竹生島が見え出す 望遠で竹生島
上り坂にかかる手前 いっきに高度を上げる 菅浦集落 12:05 つづら尾崎展望台
向こう岸が見渡せる 昼食休憩 12:10には出発 新緑がまぶしい
琵琶湖の景色1 琵琶湖の景色2 月出集落
琵琶湖の景色3 婆姿内湖干拓? 塩津付近 たんぼが広がる
塩津海道の石碑 六地蔵? 竹生島が反対側に
15:30 賤ヶ岳隧道に入る 怪しげなペットボトル 右からの賤ヶ岳隧道
トンネルを出るとシャガがいっぱい 最後の直線道